パリ旅行だけに限らず、海外旅行前に頭を悩ませるのは、現地通貨の両替を『どこでするか?』『どのくらいするか?』といった問題ではないでしょうか。
《オススメ記事: パリ旅行前に「現金」と「クレジットカード」の使い分け方を知っておこう!⇨https://www.paris-book.com/entry/cash/creditcard》
ガイドブックや旅慣れた方のブログを見ると「空港の両替所はレートが悪いから、市内に出てレートの良い両替所に!」などのフレーズが。
でもどこが一番レートが良いか、事前に情報を得たものの、現地の土地勘がなく、目的地に辿り着くのに一苦労という経験ありませんか?
これ、せっかくの滞在時間がもったいないですよね😩
そこで、そんな問題を解決すべく活用したいのが、『ATMでのキャッシング』です。
日本と同じく、パリでは街のいたる場所にATMが設置されおり、24時間引き出しが可能なので、大金を持ち歩く心配もなく安心で便利。
もちろん空港には必ずATMがありますし、必要な額だけ引き出せて無駄も少なく、為替レートも銀行や両替所よりもおトクなので、利用しない手はありません。
パリ旅行中のお会計は極力クレジットカードで済ませたいと思っても、タクシーやローカルのパン屋、マルシェなど、現金しか使えないケースも稀にあります。
そういった少額の現金ユーロが必要な場合にATM利用は、大変便利なので知っておいて損はありませんよ😌
【クレジットカード裏面を確認】
まずは、お手持ちのクレジットカード裏面にあるATMネットワークのロゴマークを確認してみましょう。
ATMの横や上、または画面上に利用可能なATMネットワークのロゴが表示されているので、その中に同じロゴがあれば、お手持ちのクレジットカードの利用が可能になります。
【ATMの操作方法】
①カードを投入し、言語の選択
カード投入口からクレジットカードを入れると、言語選択の画面が表示されます。無難に英語を選択しましょう。
②4桁の暗証番号を入力(PIN: 暗証番号)
『ENTER PIN (暗証番号を入力)』と表示されたら、クレジットカードの暗証番号を入力して、最後にボタンで『VALIDER (有効)』を押します。ちなみに取り消しは『ANNULER』、修正は『CORRIGER』のボタンで実行できます。
③取引内容を選ぶ
『SELECT TRANSACTION (取引内容を選択)』と表示されたら、取引内容を選択します。現金を引き出したい場合は『WITHDRAWAL』を選択すればOKです。
④引き出し金額を選ぶ
『SELECT DISPENSE AMOUNT (引き出し金額を選択)』と表示されたら、画面に何パターンかの金額が表示されます。引き出したい金額を選択してVALIDERボタンを押します。
自分で金額を入力したい場合は『OTHER (その他)』を選び金額をボタンで入力、VALIDERです。
⑤控えチケットの有無を選ぶ
最後に控えチケットが必要かの選択画面になるので、必要な場合は「Yes=Oui」、不要な場合は「No=Non」を選択します。
⇩クレジットカードお持ちでない方は⇩
【ATMを利用する際に注意したい点】
⑴手順が分からなければ、落ち着いて取り消しボタン 『ANNULER』を押してやり直す。
⇨暗証番号入力を3回続けて間違えると、セキュリティーの為にカードがATMに没収されてしまいます!
⑵控えは必ず大切に持ち帰ること。
⇨紙幣と控えチケットは、ほぼ同時に出てきますが、盗難対策として必ず紙幣を先にお財布に入れてから、控えチケットを取るように心がけましょう!
《オススメ記事: カード付帯の海外旅行保険を賢く使って、パリ旅行の安全対策をしませんか?⇨https://www.paris-book.com/entry/eposcard/insurance》